【熊本県の害獣被害状況】
熊本県の害獣被害状況について
●熊本県内でも害獣被害は多発しています。
熊本県の気候は温暖で適度な湿度があり、イタチやハクビシン、アライグマにとっても住み着きやすい地域であると言えます。実際に県庁所在地の住宅街を中心にイタチ駆除、ハクビシン駆除、アライグマ駆除の相談を多くいただいています。イタチやハクビシン、アライグマの駆除はかつて農村部などから相談を受けることが多かったのですが、現在は都心の住宅街のほうが駆除相談が多く、イタチやハクビシン、アライグマがどんどん人々の暮らしに適応していっているということになります。実際にイタチ駆除、ハクビシン駆除、アライグマ駆除の調査でこれらが住み着いてしまっている場所で最も多いものが一般住宅の天井裏です。民家の天井裏に大量の糞をため、断熱材などは鋭い爪でぼろぼろにされているという被害が多く発生しています。
●「対岸の火事」ではありません。もし害獣を見かけたら絶対に近寄らないでください。
熊本県でイタチ駆除、ハクビシン駆除、アライグマ駆除が多いということは前項で話しましたが、本当にそんな生き物が大量にいるのかと疑問に思われる方もいるかと思います。しかし現在ハクビシン駆除、イタチ駆除、アライグマ駆除などは「対岸の火事」ではなく日本全国で大量に依頼があるのです。我々害獣駆除ナンバーワンを運営する株式会社防除研究所もハクビシン駆除、イタチ駆除、アライグマ駆除の専門業者として日本全国で1年で数百件以上の害獣駆除を行います。天井裏にネズミがいるようなので調査に来てほしいという依頼で駆けつけるとイタチやハクビシンが住み着いていたというケースも多々あります。いつイタチやハクビシン、アライグマに遭遇するかはわかりません。愛らしい見た目をしているので近づきたくなる人もいるかと思いますが、イタチやハクビシン、アライグマは様々な菌やノミなどを保有していますし、見た目と違い凶暴で、鋭い爪で襲われることもよくあります。イタチやハクビシン、アライグマを見かけても絶対に近寄らないでください。
害獣駆除NO.1運営会社 防除研究所 代表取締役 梅木 厚生